今回はクックパッドで「酢豚」の人気レシピをまとめてみました。
つくれぽ1000以上の殿堂入りレシピが3個あり、合計15個の人気レシピをご紹介します。
どのレシピも簡単で美味しい酢豚が出来るので、是非ご家庭でも作ってみてください!
*人気レシピはグーグル検索「site:cookpad.com」を利用した結果のランキングです。人気レシピ順を正確に知りたい方は、有料会員になることをオススメします。
*つくれぽの数は記事執筆時の件数。
- 酢豚に使用する材料
- 【つくれぽ6213件】甘酢あんが美味しい♪♪酢豚(酢鶏) 【人気1位&殿堂入り】
- 【つくれぽ5907件】簡単!豚こま団子でヘルシー!揚げない酢豚【殿堂入り】
- 【つくれぽ1200件】ご飯がすすむ!酢豚ならぬ酢鶏【殿堂入り】
- 【つくれぽ758件】フライパンひとつで簡単☆揚げない酢鶏
- 【つくれぽ280件】揚げない!時短☆簡単☆豚こま肉団子の酢豚
- 【つくれぽ274件】家族が喜ぶ♡酢豚(たれ)
- 【つくれぽ264件】フライパン1つ!豚こまで揚げない酢豚
- 【つくれぽ230件】甘辛~い本格「酢豚のたれ」
- 【つくれぽ198件】簡単♪ おいし~ぃ本格酢豚
- 【つくれぽ183件】話題入り感謝♪簡単安上がり♪厚揚げの酢豚
- 【つくれぽ150件】うまッ!酢豚風☆肉団子の甘酢あんかけ♪
- 【つくれぽ69件】時短!豚肉・にんじん・ピーマンの酢豚風
- 【つくれぽ52件】大豆たんぱくの酢豚☆甘酢タレに自信あり!
- 【つくれぽ39件】甘酢あんがウマすぎ!大豆ミートで酢豚風
- 【つくれぽ39件】市販に戻れない!?酢豚のタレ
酢豚に使用する材料
まずは「酢豚」のレシピで使用する、主な食材や費用、調理時間、カロリーなどを紹介します。
共通して使用する材料がコチラ↓
・豚肉(鶏肉・厚揚げでもOK)
・玉ねぎ
・人参
・ピーマン
基本的には上記食材があれば、あとはご家庭にある調味料だけで作れます。
豚肉はブロック肉を普通は使いますが、小間切れ肉やひき肉を使う場合は、団子状に丸めておく必要があります。
厚揚げ豆腐を使用すると、ヘルシーで簡単に酢豚が作れます。
具材は他に、パイナップル・きゅうり・パプリカなどを入れても美味しいです。
味付けにケチャップ使うと、味が簡単に決まる。
酢豚の食材の値段
酢豚を2人分作るのにかかる費用は400円前後。
*材料費はレシピや購入するお店によって変わるため、大体の目安としてください。
*食材の中には一部しか使わないものもあるので、実際の購入費は少し高くなります。
酢豚を作るのにかかる時間
酢豚の調理時間は約25分〜30分で完成します。*私が実際に作った時にかかった調理時間。
揚げたりする手間がありますが、意外と簡単に作れました。
お肉の代わりに厚揚げ豆腐を使用すると、揚げる手間がなくなり、時短になります。
酢豚のカロリー
- エネルギー:430キロカロリー
*1人前の大体のカロリー。
*レシピによって材料が異なるので、参考程度にお考えてください。
【つくれぽ6213件】甘酢あんが美味しい♪♪酢豚(酢鶏) 【人気1位&殿堂入り】
今回検索した中で酢豚 第1位の人気レシピがコチラ↑
現在のつくれぽ数は6213件!殿堂入りレシピ。
主な材料は、豚肉・人参・玉ねぎ・ピーマンの4種類で、あとはご家庭にある調味料だけで作れます。
豚肉はもも・ロース・ばら・ブロック・薄切り肉など、どの部位でも良いとのこと。
分量は2〜3人分。
クックパッドのレシピ本「大好評レシピ」にも収録されており、レシピ動画もありました。
【つくれぽ5907件】簡単!豚こま団子でヘルシー!揚げない酢豚【殿堂入り】
酢豚の人気レシピ第2位がコチラ↑
現在のつくれぽ数は5907件!殿堂入りレシピ。
主な材料は、豚肉(小間切れ・切り落とし)・人参・ピーマン・玉ねぎ・ウェイパーor鶏ガラスープの素などで、2〜3人分作れます。
クックパッドのレシピ本「健康レシピ」にも収録されており、レシピ動画もありました。
【つくれぽ1200件】ご飯がすすむ!酢豚ならぬ酢鶏【殿堂入り】
酢豚の人気レシピ第3位がコチラ↑
鶏肉で作る酢豚ならぬ酢鶏!
現在のつくれぽ数は1200件!殿堂入りレシピ。
主な材料は、鶏胸肉or鶏もも肉・人参・ピーマン・玉ねぎ・鶏ガラの素などで、3人分作れます。
【つくれぽ758件】フライパンひとつで簡単☆揚げない酢鶏
主な材料は、鶏もも肉(鶏胸肉でも可)・人参・ピーマン・玉ねぎなど。
分量は4人分。
クックパッドマガジンにも掲載されている人気レシピで、料理動画もあります。
【つくれぽ280件】揚げない!時短☆簡単☆豚こま肉団子の酢豚
主な材料は、豚こま切れ肉・人参・ピーマン・玉ねぎ・にんにく・しょうがなど。
分量は2〜3人分。
クックパッドの料理本「肉おかず」にも掲載されています。
【つくれぽ274件】家族が喜ぶ♡酢豚(たれ)
主な材料は、豚バラブロック・人参・ピーマン・玉ねぎ・たけのこなど。
調味料のお酢は黒酢を使っても美味しいとのこと。ケチャップはなし。
分量は4人分。
【つくれぽ264件】フライパン1つ!豚こまで揚げない酢豚
主な材料は、豚こま切れ肉・人参・ピーマン・玉ねぎ・生姜など。
分量は2〜3人分。
豚こま切れ肉は片栗粉を付けて団子状に丸めておき、人参は電子レンジで2分ほど熱する。
【つくれぽ230件】甘辛~い本格「酢豚のたれ」
ケチャップなしで作る本格的な酢豚用のタレ。
分量は4人分。
片栗粉やスープの素などの調味料だけで作れます。
【つくれぽ198件】簡単♪ おいし~ぃ本格酢豚
主な材料は、豚肩ロース肉・人参・ピーマン・玉ねぎ・タケノコの水煮・干し椎茸・パイナップルなど。
分量は3人分。
人参はあらかじめ茹でておき、野菜の炒め時間を短くするのがポイント!
【つくれぽ183件】話題入り感謝♪簡単安上がり♪厚揚げの酢豚
cookpad.com豚肉の代わりに、すでに揚げてある厚揚げ豆腐を使った酢豚。
主な材料は、厚揚げ豆腐・人参・ピーマン・玉ねぎなど。
分量は2〜3人分。
クックパッドのレシピ本「毎日ごはん」にも掲載されている人気レシピ!
【つくれぽ150件】うまッ!酢豚風☆肉団子の甘酢あんかけ♪
ひき肉を団子状にして作る、柔らかで食べやすい酢豚。
主な材料は、豚ひき肉・人参・ピーマン・玉ねぎ・卵・パプリカなど。
分量は3人分。
【つくれぽ69件】時短!豚肉・にんじん・ピーマンの酢豚風
cookpad.com電子レンジだけで作れる酢豚レシピ!
主な材料は、豚肉・人参・ピーマン・生姜など。
分量は2〜3人分。
クックパッドのレシピ本「電子レンジでつくるラクうまおかず」にも掲載されています。
【つくれぽ52件】大豆たんぱくの酢豚☆甘酢タレに自信あり!
豚肉なしの代わりに大豆たんぱくを使用した酢豚。
主な材料は、大豆たんぱく・人参・ピーマン・玉ねぎ・にんにく・生姜など。
【つくれぽ39件】甘酢あんがウマすぎ!大豆ミートで酢豚風
主な材料は、大豆ミート・人参・ピーマン・玉ねぎなど。
分量は4人分。
調理はフライパンを使用。
【つくれぽ39件】市販に戻れない!?酢豚のタレ
酢豚のタレの作り方。
分量は2人分。
ケチャップや鶏ガラ粉末を使用した自家製タレ。