今回はクックパッドで「炊き込みご飯」の人気レシピをまとめてみました。
つくれぽ1000以上の殿堂入りレシピが16個あり、合計41個の人気レシピをご紹介します。
どのレシピも簡単で美味しい炊き込みご飯が出来るので、是非ご家庭でも作ってみてください!
*人気レシピはグーグル検索「site:cookpad.com」を利用した結果のランキングです。人気レシピ順を正確に知りたい方は、有料会員になることをオススメします。
*つくれぽの数は記事執筆時の件数。
- 【つくれぽ6149件】シンプルがおいしい✿さつまいもごはん【人気1位&殿堂入り】
- 【つくれぽ5600件】簡単激ウマ!鶏肉としめじの炊き込みご飯【殿堂入り】
- 【つくれぽ5359件】簡単!激ウマ!筍ご飯 (炊き込みご飯)【殿堂入り】
- 【つくれぽ4688件】きのこの炊き込みご飯【殿堂入り】
- 【つくれぽ3547件】シェフ直伝!秋の味覚!簡単に炊ける栗ご飯【殿堂入り】
- 【つくれぽ2697件】素朴な味♪ひじきの炊き込みご飯【殿堂入り】
- 【つくれぽ2587件】ツナの簡単☆和風炊き込みごはん【殿堂入り】
- 【つくれぽ2364件】さんまの蒲焼き缶詰de簡単炊き込みご飯【殿堂入り】
- 【つくれぽ1774件】我が家の定番・鮭と大葉の炊き込みご飯【殿堂入り】
- 【つくれぽ1738件】鶏ごぼうの炊き込みご飯【殿堂入り】
- 【つくれぽ1590件】農家のレシピ 豆ごはん【殿堂入り】
- 【つくれぽ1406件】こどもが認める 給食のわかめごはん【殿堂入り】
- 【つくれぽ1049件】とうもろこしご飯【殿堂入り】
- 【つくれぽ1026件】簡単★鶏ごぼう 炊き込みご飯【殿堂入り】
- 【つくれぽ1020件】簡単なのに本格的!塩昆布の炊き込みご飯【殿堂入り】
- 【つくれぽ1014件】入れて炊くだけ☆鮭の炊き込みご飯【殿堂入り】
- 【つくれぽ961件】簡単、美味しい♪とうもろこしご飯
- 【つくれぽ834件】牡蠣と生姜の炊き込みご飯
- 【つくれぽ716件】簡単♡ポン酢の炊き込みご飯
- 【つくれぽ651件】シェフが教える誰でも炊ける簡単さんまご飯
- 【つくれぽ616件】ツナとしめじの炊き込みご飯
- 【つくれぽ588件】食欲増進!しょうがご飯
- 【つくれぽ564件】☆炊き込みご飯☆ by ☆栄養士のれしぴ☆
- 【つくれぽ519件】きのこと生姜の香り炊き込みごはん
- 【つくれぽ517件】まいたけの炊き込みご飯
- 【つくれぽ483件】秋がキター!みんな笑顔の松茸ごはん
- 【つくれぽ466件】鶏五目炊き込みご飯
- 【つくれぽ459件】炊き立てご飯に混ぜるだけ❧わかめご飯
- 【つくれぽ452件】生姜の風味が◎簡単♪アサリの炊き込み御飯
- 【つくれぽ413件】白だしのとうもろこしご飯
- 【つくれぽ404件】手軽に♪さば缶詰で炊き込みご飯
- 【つくれぽ391件】生しいたけのシンプル炊き込みごはん
- 【つくれぽ386件】鶏ごぼうの炊き込みご飯
- 【つくれぽ333件】離乳食後期 簡単☆炊き込みご飯
- 【つくれぽ233件】白だしで簡単!まいたけの炊き込みごはん
- 【つくれぽ233件】秋の香*簡単美味しい♡絶品料亭の松茸ご飯
- 【つくれぽ222件】ジューシー■沖縄の炊き込みご飯
- 【つくれぽ200件】しめじと油揚げの白だし炊き込みごはん
- 【つくれぽ132件】さつまいもの炊き込みごはん
- 【つくれぽ107件】簡単すぎる!!炊き込み☆鮭わかめごはん
- 【つくれぽ79件】松茸の味お吸いもので炊き込みごはん
【つくれぽ6149件】シンプルがおいしい✿さつまいもごはん【人気1位&殿堂入り】
今回検索した中で炊き込みご飯第1位の人気レシピがコチラ↑
現在のつくれぽ数は6149件!殿堂入りレシピ。
主な材料は、米・さつまいも・黒ごまの3種類で、あとはご家庭にある調味料だけで作れます。
クックパッドのレシピ本「大好評レシピBEST100」にも収録されており、レシピ動画もありました。
【つくれぽ5600件】簡単激ウマ!鶏肉としめじの炊き込みご飯【殿堂入り】
炊き込みご飯の人気レシピ第2位がコチラ↑
現在のつくれぽ数は5600件!殿堂入りレシピ。
主な材料は、米・鶏もも肉・ニンジン・しめじ・えのき・油揚げなどで、4人分作れます。
調理は炊飯器を使用。
【つくれぽ5359件】簡単!激ウマ!筍ご飯 (炊き込みご飯)【殿堂入り】
炊き込みご飯の人気レシピ第3位がコチラ↑
現在のつくれぽ数は5359件!殿堂入りレシピ。
主な材料は、米・タケノコの水煮・油揚げ・白だしなどで、4人分作れます。
最後の仕上げに、小口切りにした万能ねぎを添えれば完成。
【つくれぽ4688件】きのこの炊き込みご飯【殿堂入り】
現在のつくれぽ数は4688件!殿堂入りレシピ。
主な材料は、米・お好みのきのこ・油揚げまたは鶏肉・細ネギなど。
炊飯器に具材を入れたら混ぜないこと!
【つくれぽ3547件】シェフ直伝!秋の味覚!簡単に炊ける栗ご飯【殿堂入り】
現在のつくれぽ数は3547件!殿堂入りレシピ。
主な材料は、米・栗・だし昆布など。お米にもち米を混ぜても美味しいとのこと。
分量は4人分。
最後に黒ごまやごま塩を振りかける。
クックパッドの料理本に掲載されており、レシピ動画もあります。
【つくれぽ2697件】素朴な味♪ひじきの炊き込みご飯【殿堂入り】
現在のつくれぽ数は2697件!殿堂入りレシピ。
主な材料は、米・乾燥ひじき・人参・油揚げなど。
分量は4人分。
クックパッドの料理動画で作り方を見ることができます。
【つくれぽ2587件】ツナの簡単☆和風炊き込みごはん【殿堂入り】
現在のつくれぽ数は2587件!殿堂入りレシピ。
主な材料は、米・ツナ缶など。ツナ缶は丸ごと入れます。
アレンジとして人参やきのこ類を入れても良いとのことです。
クックパッドの料理動画で作り方をご覧いただけます。
【つくれぽ2364件】さんまの蒲焼き缶詰de簡単炊き込みご飯【殿堂入り】
現在のつくれぽ数は2364件!殿堂入りレシピ。
主な材料は、米・生姜・サンマの蒲焼き缶詰・えのき・人参・ごぼうなど。
最後に小口切りにした万能ねぎをちらせば、彩りと風味がより良くなります。
分量は3〜4人分。
【つくれぽ1774件】我が家の定番・鮭と大葉の炊き込みご飯【殿堂入り】
現在のつくれぽ数は1744件!殿堂入りレシピ。
主な材料は、米・鮭・大葉・白ごまなど。
大葉と白ごまは、ご飯が炊きあがった後に混ぜ入れます。
分量は3人分。
クックパッドの料理本にも掲載されている人気レシピ。動画もあります!
【つくれぽ1738件】鶏ごぼうの炊き込みご飯【殿堂入り】
現在のつくれぽ数は1738件!殿堂入りレシピ。
主な材料は、米・鶏もも肉・ごぼう・だし汁など。
クックパッドの料理動画で作り方を見ることができます。
【つくれぽ1590件】農家のレシピ 豆ごはん【殿堂入り】
現在のつくれぽ数は1590件!殿堂入りレシピ。
主な材料は、米・えんどう豆など。
えんどう豆を使ったグリーンピースご飯!
分量は3合分。
【つくれぽ1406件】こどもが認める 給食のわかめごはん【殿堂入り】
現在のつくれぽ数は1406件!殿堂入りレシピ。
主な材料は、米・カットわかめ(乾燥わかめ)など。
わかめはそのまま使わずに、少し小さくするのがポイントだそうです。
作り方はクックパッドの料理動画でも見ることができます。
【つくれぽ1049件】とうもろこしご飯【殿堂入り】
現在のつくれぽ数は1049件!殿堂入りレシピ。
主な材料は、米・とうもろこしなど。
分量は4〜5人分。
炊きあがったご飯に、バターと醤油を入れるとさらに美味しいとのこと。
【つくれぽ1026件】簡単★鶏ごぼう 炊き込みご飯【殿堂入り】
現在のつくれぽ数は1026件!殿堂入りレシピ。
主な材料は、米・鶏もも肉・ごぼう・人参など。最後に青ネギをちらす。
分量は4人分。
クックパッドのレシピ本にも掲載されている人気レシピ!
【つくれぽ1020件】簡単なのに本格的!塩昆布の炊き込みご飯【殿堂入り】
クックパッドの人気料理人「トイロ*」さんが作る炊き込みご飯。
現在のつくれぽ数は1020件!殿堂入りレシピ。
主な材料は、米・塩昆布・しめじ・人参・油揚げなど。
分量は4人分。
【つくれぽ1014件】入れて炊くだけ☆鮭の炊き込みご飯【殿堂入り】
現在のつくれぽ数は1024件!殿堂入りレシピ。
主な材料は、米・生鮭・えのきなど。
分量は4人分。
クックパッドの料理動画で作り方の工程が見れます。
【つくれぽ961件】簡単、美味しい♪とうもろこしご飯
主な材料は、米・とうもろこしなど。
とうもろこしの芯を入れて炊くことで、甘みや風味がより強く出ます。
【つくれぽ834件】牡蠣と生姜の炊き込みご飯
主な材料は、米・牡蠣・しょうが・だし汁など。
分量は2合分。
スーパーマーケットの販売促進レシピやクックパッドの料理本にも掲載されている人気レシピ。動画で作り方も見れます。
【つくれぽ716件】簡単♡ポン酢の炊き込みご飯
主な材料は、米・昆布ポン酢・ぶなしめじ・油揚げなど。
味付けはポン酢しょうゆのみ!
分量は2合分。
クックパッドのレシピ本にも掲載されています。
【つくれぽ651件】シェフが教える誰でも炊ける簡単さんまご飯
主な材料は、米・さんま・生姜・だし昆布など。
お好みでいり白ごまや万能ねぎを仕上げに振りかけてください。
レシピでは秋刀魚の処理方法が詳しく載っています。
【つくれぽ616件】ツナとしめじの炊き込みご飯
主な材料は、米・ツナ缶・しめじ・人参など。
お米に具材を載せて、炊飯器ですぐに作れる炊き込みご飯!
【つくれぽ588件】食欲増進!しょうがご飯
主な材料は、米・しょうが・油揚げなど。
分量は2人分。
さっぱりと食べられる薄味仕上げの生姜ご飯。
↑今回はこのレシピを参考にして、炊き込みご飯を実際に作ってみました!作った生姜ご飯の画像は記事の一番上にあります。
【つくれぽ564件】☆炊き込みご飯☆ by ☆栄養士のれしぴ☆
クックパッドの人気料理人「栄養士のれしぴ」さんが作る炊き込みご飯。
主な材料は、米・鶏もも肉・しいたけ・たけのこ・人参・油揚げなど。
分量は3合分。
フライパンで具材を炒めてから、炊飯器で作る炊き込みご飯。
【つくれぽ519件】きのこと生姜の香り炊き込みごはん
主な材料は、米・きのこ類・生姜など。
分量は2合分。
クックパッドの料理本「秋おかず」にも掲載されている人気レシピ。
【つくれぽ517件】まいたけの炊き込みご飯
主な材料は、米・まいたけ・油揚げ・人参など。
油揚げの代用として、オリーブオイルを入れても美味しいとのこと。
クックパッドの料理動画もあります。
【つくれぽ483件】秋がキター!みんな笑顔の松茸ごはん
主な材料は、米・松茸など。
分量は2合分。
具材は松茸だけを使った贅沢な炊き込みご飯。
【つくれぽ466件】鶏五目炊き込みご飯
主な材料は、米・鶏もも肉・人参・ごぼう・しめじ・油揚げ・こんにゃくなど。
分量は3合分。
調理はフライパンと炊飯器を使用。
クックパッドの料理本「簡単おうち和食」にも掲載されています。
【つくれぽ459件】炊き立てご飯に混ぜるだけ❧わかめご飯
主な材料は、ご飯・乾燥わかめなど。
炊きたてのご飯にわかめと調味料を入れて作る時短の炊き込みご飯!
クックパッドのレシピ本にも掲載。
【つくれぽ452件】生姜の風味が◎簡単♪アサリの炊き込み御飯
主な材料は、米・あさり・生姜など。
分量は4人分。
調理は電子レンジと炊飯器を使用。
クックパッドマガジンにも掲載されている人気のレシピ。
【つくれぽ413件】白だしのとうもろこしご飯
主な材料は、米・白だし・とうもろこし。
分量は4人分。
味付けはヤマキ「割烹白だし」のみ。
仕上げにバターを入れるとさらに美味しいとのこと。
【つくれぽ404件】手軽に♪さば缶詰で炊き込みご飯
主な材料は、米・さばの水煮缶・人参・生姜など。
サバ缶は汁ごと全て炊飯器に入れます。
作り方はクックパッドの動画で見ることができます。
【つくれぽ391件】生しいたけのシンプル炊き込みごはん
主な材料は、米・生椎茸など。
分量は2合分。
具材は生のしいたけのみを使用したシンプルで素朴な味。
【つくれぽ386件】鶏ごぼうの炊き込みご飯
主な材料は、米・ごぼう・鶏もも肉・しいたけなど。
分量は4〜5人分。
フライパンで具材を炒めてから作る炊き込みご飯。
【つくれぽ333件】離乳食後期 簡単☆炊き込みご飯
主な材料は、米・ツナの水煮缶・ひじき(ドライ)・人参など。
分量は10食分。
具材は赤ちゃんでも食べやすいように小さくカット。
お米も少し水を多めに入れて、柔らかめに炊く。
【つくれぽ233件】白だしで簡単!まいたけの炊き込みごはん
主な材料は、米・まいたけ・ツナ缶・白だし・しょうがチューブなど。
分量は3人分。
ツナ缶は油ごと入れて良いそうです。白だしはめんつゆでも代用OK。
【つくれぽ233件】秋の香*簡単美味しい♡絶品料亭の松茸ご飯
主な材料は、米・松茸・白だしなど。
分量は3合分。
松茸の下処理方法が画像と動画で詳しく載っています。
【つくれぽ222件】ジューシー■沖縄の炊き込みご飯
主な材料は、米・豚肉・人参・乾燥ひじき・白だしなど。
分量は2合分。
沖縄の炊き込みご飯ジューシーが自宅でも作れます。
【つくれぽ200件】しめじと油揚げの白だし炊き込みごはん
主な材料は、米・人参・しめじ・しいたけ・油揚げ・白だしなど。
最後の仕上げに、お好みでねぎや白ごまをちらす。
分量は4人分。
【つくれぽ132件】さつまいもの炊き込みごはん
主な材料は、米・さつまいも・人参・しめじ・油揚げなど。
分量は4人分。
さつまいもは大きめにカットすると良いそうです。詳しくはレシピで。
【つくれぽ107件】簡単すぎる!!炊き込み☆鮭わかめごはん
主な材料は、米・塩鮭・カットわかめ・白ごまなど。
使用する鮭によって塩加減が異なるので、調味料の味付けは調整してほしいとのこと。
【つくれぽ79件】松茸の味お吸いもので炊き込みごはん
主な材料は、米・松茸のお吸い物・エリンギなど。
分量は3合分。
松茸のお吸い物とエリンギを使用した、松茸ご飯風の炊き込みご飯!